転職成功実績No.1。これまで20万人を転職成功に導いたリクルートエージェントの転職支援サービス。
リクルートエージェントは、実績多数の転職エージェントがあなたにぴったりの転職をサポートします。当サイトでは、従来の転職サイトと同様に、地域別、職種別、業界別など 様々な検索軸でお仕事情報を探すことが可能です。また、転職支援サービスにお申し込みいただいた方には、各業界に精通した専任のキャリアアドバイザーが転職活動のご相談や求人のご紹介をさせていただきます。その他、効果的な応募書類の書き方、面接での受け答えのアドバイス、業界動向や企業 選びのポイント、履歴書・職務経歴書の書き方、企業との日程調整、言い出しづらい条件交渉の代行など人材紹介会社ならではの幅広いサポートをさせていただ きますので、お気軽にお申し込みください。
プライバシーポリシー
転職をお考えの皆さまが安心して転職活動を進めていただけるよう、
個人情報の取り扱いに関する体制や制度の整備、従業員への周知徹底に取り組んでおります。
個人情報保護方針
株式会社リクルートキャリアが提供するリクルートエージェントのサービスにおける
個人情報保護に関する考え方について、ご説明します。
個人情報の取り扱いについて
個人情報をご提供いただくにあたり、ご同意いただきたい内容について、ご説明します。
取り組み事例
個人情報の取り扱いに関するリクルートエージェントの取り組み事例をご紹介させていただきます。
従業員への研修・勉強会の徹底
個人情報の安全管理で最も重要な「関わる人の意識と行動」の徹底を図るべく、社員および派遣スタッフに対して各種研修やテスト、定期的な勉強会などを積極的に実施しております。
また、全従業員と個人情報の安全管理に関する誓約書を取り交わしております。
郵便物は匿名社名でご送付
転職活動をご家族や同僚に伝えていない方に配慮し、各種資料や書類をお送りする封筒には当社社名を記載しておりません。
受付窓口の工夫
「転職相談に来たところ偶然現職の人事と鉢合わせしてしまい、転職活動をしていることが知られてしまった」。
そんな事態を避けるため、転職希望者と求人企業、別々の受付窓口をご用意しております。
個人情報の取扱いに関する基本原則
当社は、働く個人と企業の成長を支える社会性の高い事業を行なっています。そのため、当社では個人情報保護を事業運営上の最重要事項と位置付け、「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項(JIS Q 15001)」に準拠した保護体制を維持・向上させるよう努めています。適正な取得
個人情報はその利用目的をできる限り特定し、原則として本人の同意を得た上で、適法かつ公正な方法で取得します。
目的外利用の禁止
個人情報は、予め特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用しないこととし、そのために必要な措置を講じます。
第三者提供
個人情報は、法令に基づく場合を除き、本人の同意なく第三者へ提供しません。
安全性の確保
個人情報の管理にあたっては、漏えい、滅失またはき損の防止などの安全管理のために、適切な予防および是正措置を講じるように努めます。
透明性の確保
個人情報の取得・利用・提供の各場面において、その情報を提供した本人が適切に関与できるように努め、可能な限り正確かつ最新の内容に保つよう努力します。
苦情・相談への対応
個人情報に関する苦情および相談に対応する窓口を設けて、誠実かつ迅速な対応を行います。
法令遵守
個人情報保護に関する法令などを遵守し、また個人情報保護に関する社内規程を定め、確実に運用されるように継続的な見直しを行います。
株式会社リクルートキャリア
代表取締役社長 水谷 智之(附則)
個人情報の取り扱いについて
下記の内容についてご同意の上で個人情報をご提供いただきますようお願いいたします。1.(利用目的)
株式会社リクルートキャリア(以下「リクルートキャリア」といいます。)は、職業紹介サービスの提供にあたり、以下に定める目的の範囲内で個人情報を取得し、適切に利用します。一般に公開されているホームページなどから間接的に取得する場合も同様です。
- 職業紹介、就職・転職に関する情報提供およびこれらに関連するサービスの提供
- 就職・転職後の状況確認およびサービス向上を目的としたご意見、ご要望等の聴取
- サービス提供期間中またはサービス終了後における応募、入社等の事実に関する求人企業への確認および求人企業からの通知の受領
- ウェブサイトその他各種媒体等に掲載するための情報の加工、統計および分析
- サービスの開発およびマーケティング
- 求人企業の人材採用計画立案のための助言・提案
- お問い合わせ、ご相談および苦情への対応ならびに紛争の解決
2.(提供)
リクルートキャリアは、職業紹介を行うため、本人の希望や求人への適合度合いなどを検討した上で、個人情報の適切な取扱いに関する事項を含む契約を結んだ求人企業に対し、本人から受領した個人情報を、書面を送付または持参する等の方法により提供します。また、リクルートキャリアは、求人企業に個人情報を提供した場合には、就職・転職後の状況確認、当該求人企業の人材採用計画立案のための助言・提案等を行うために、個人情報を利用することがあります。なお、以下の場合は、個人情報を求人企業以外の第三者に提供することがあります。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
3.(外部委託)
リクルートキャリアは、情報処理などの業務の全部または一部を外部に委託する際に、当該委託先に個人情報を開示する場合があります。当該委託先に個人情報の開示を行う場合には、十分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持契約を結んだ上で開示します。
4.(個人情報提供の任意性)
リクルートキャリアが提供を求めるすべての項目にお答えいただく必要はありませんが、必要な情報が不足している場合には、リクルートキャリアのサービスを提供できない場合があります。
5.(個人情報の開示等)
個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用の停止、消去または第三者への提供の停止の依頼を受けた場合は、リクルートキャリアの社内規定に従ってすみやかに対応します。ただし、リクルートキャリアの業務に支障がある場合や業務の記録については、開示、訂正、追加または削除、利用の停止、消去または第三者への提供の停止の依頼にお応えできない場合があります。
6.(適正管理)
リクルートキャリアは、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を正確かつ最新の状態で管理するよう努めるとともに、個人情報への不正なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩などの危険に対して、技術面および組織面において必要な安全対策を継続的に講じるよう努めます。また、リクルートキャリアは、個人情報の安全管理が図られるよう、従業者に対する必要かつ適切な教育および監督を行います。なお、個人情報はサービスを終了した後も法令等の定めに従い一定期間保管します。保管期間が経過した個人情報はすみやかに消去します。
7.(問い合わせ先)
個人情報管理に関するお問い合わせや、利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用の停止、消去または第三者への提供の停止の依頼は、個人情報お問い合わせフォームよりご連絡ください。
8.(管理者)
リクルートキャリアは、個人情報保護管理責任者を個人情報の管理者とし、適切な個人情報の保護に努めます。
9.(本規約の変更)
リクルートキャリアは、法令等の定めがある場合を除き必要に応じて本規約の内容を変更することができるものとします。変更後の内容は、リクルートキャリアのウェブページにおいて掲載するものとし、掲載後1カ月経過した時点で本サービスを継続して利用している利用者は、変更後の本規約の内容に同意したものとみなします。